▲
by tgabbars
| 2007-07-31 21:38
| 北方町
![]() 「佐賀のがばいばあちゃん」のロケ地として 有名。 運動会のシーンなど・・いろんな場面の撮影現場になりました・・・。 今は・・・向日葵も咲き・・・セミの声だけが聞こえる 静かな校庭・・・。 ・地図は こちら ・by くるま ▲
by tgabbars
| 2007-07-31 12:39
| 西川登町
![]() きたがた四季の丘公園内、焼米溜池に接したところ、丘の上にひっそりと資料館があります。1階にはかつて北方町の基幹産業であった石炭採掘の現場で使用された器具や写真の展示が、2階には地元の農家に保存されていた古い農機具の展示がされています。 展望台があって、鬼の鼻山、徳連岳、そして杵島山を背景にした焼米溜池を一望でき、心が和みます。 写真を撮ったこの日は暑かったのですが、展望台は風が吹き通って涼しかったです。さすがに地元の方はそのことをご存知で、おじさんがおひとり読書されていました。 地図はこちら by Dr.かいぼー ▲
by tgabbars
| 2007-07-31 10:05
| 北方町
▲
by tgabbars
| 2007-07-30 22:37
| 北方町
まぶしさに
細めて見上げ 百日紅 ![]() 深緑に パッと 目を引く サルスベリ ![]() ![]() ご近所さんの庭に 町のあちらこちらに 暑さに負けず 百日紅が鮮やかに 咲いています 思わず見入ってしまいます by botayama ▲
by tgabbars
| 2007-07-30 21:44
| 北方町
![]() 地形も歴史も、ちょうど、奈良の大和盆地と似ています。歴史に思いを馳せながら歩いてみませんか? 地図はコチラ by はいびー ▲
by tgabbars
| 2007-07-30 17:36
| 橘町
▲
by tgabbars
| 2007-07-30 09:19
| 武雄町1
![]() 幕末 ここに台場がおかれ 写真の向こうにある 山を標的に 大砲の試射が行われたとか・・。 そんな場所とは、とても思えません。国道34号線近くにあり・・・何気なく田園の中を通り過ぎてしまうほど 小さな神社・・。 武雄市には 改めて探してみれば、 神社やお堂が本当に多く・・・それが全て地域に親しまれています。 なぜ 「佐賀の がばいばあちゃんの ロケ地」 にそれらの場所が選ばれたかが、よくわかります。 ・地図は こちら ・by くるま ▲
by tgabbars
| 2007-07-30 09:02
| 東川登町
![]() ●1988年、八幡岳の中腹に建造されました。 ●ダム湖を取り囲む道路は、適度な高低差があり、ジョギングやサイクルロードとしても最適です。 ●山々に取り囲まれたダム湖の水の雰囲気は、とても落ち着きます。 地図はこちら by imakoko ▲
by tgabbars
| 2007-07-30 07:37
| 若木町
![]() 川古の大楠公園周辺には小さく清涼な川が流れています。 昔の宿場町であったといわれる地域の家々の裏庭にも引き込まれ 生活の中でさまざまに使われていました。 今もその流れは美しく、夏の暑さの中で、涼しげに輝いています。 by yunta ▲
by tgabbars
| 2007-07-29 21:46
| 若木町
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
GABBArs
【メール】takeo_yokatoko@yahoo.co.jp twitter ID= tgabbars
【GABBArs メンバー】 Dr.かいぼー編集長 はいびー yoganao くるま imakoko えびすのえがお みずぽん 自転車でおいでよ クス Kuro yunta オットマン 山っこるみ ドル yskkyhh3 botayama 桐パパ うたまろ ゆういち 風竿 山光 masa たけおんちゅ ※恐れ入りますが、混乱を招くコメントなどは、管理人の判断で削除する場合がございます。ご了承下さい☆ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||